ハワイのショア

【ハピタスとは】マイルにポイント交換できるポイントサイト!おすすめのポイ活、貯め方、登録方法を紹介。ハピタス経由でハワイへ

「ポイ活・ポイント活動でお小遣い稼ぎ・リッチに!」そんな言葉をよく聞くようになりました。

ハワイに行ったら人生変わったのファイナンス教室マイル編では「マイルでハワイへ」を夢見た私の実践をシリーズでご案内しています。

マイルを貯めるにあたってポイント活動の仕組みを把握しておくことはとても大切でした。

今この瞬間もポイント活動でマイルを貯めている方がいます。

ポイ活により年間20万マイルを貯める上級者もいらっしゃるようです。

ポイ活でマイルが貯まる仕組みを把握して、ご自身のライフスタイルにあてはめることを検討してみてはいかがでしょうか。

効率よくポイントを貯める方法のおすすめは「ハピタス」です。

「買う前にハピタスしとこ」のキャッチフレーズがお気に入りです。

今回は、ハピタスの仕組みやハピタスを使った貯マイルのコツをご案内します。

ハピタスとは

ハピタスとは

ハピタスは、いつも使っているお店やサービスを「ハピタス経由」にするだけで、ポイントの2重取り(通常のポイントとハピタスポイント)ができるサービスです。

3,000件以上のショップやサービスを利用できます。

例えば、楽天トラベルで国内ホテルを予約するとします。

このとき、ハピタス経由で楽天トラベルのサイトにあるホテルを予約し、ANAのクレジットカードで支払うと、ハピタスポイント+楽天ポイント+ANAのクレジットカードポイントが貯まります。

ハピタスのサイトを経由するだけで、ポイントの「3重取り」が実現するのです。

ハワイ旅行のホテルもハピタス経由で予約し、ポイントをゲットします。

ハピタスポイントは、ポイント交換サイト経由でANAマイルに交換することができます。

ハピタスは広告主であるショップやサービスから広告費を得て運営しているので、利用者が費用を支払う必要はございません。

ANAマイルのほか、現金(1ポイント=1円)やamazonギフト券、楽天ポイントなどへ交換可能で、交換手数料が掛からないのも魅力です。

また、ハピタスのポイントに有効期限はありません。

※ 最後のハピタス利用(ログインした状態)から12ヶ月間ログインしなかった場合には、ハピタスのアカウント(会員登録)自体が失効し、ポイントを使用できなくなります。

※ 楽天市場での買い物の場合

ハピタスのサイトを経由し、楽天市場で買い物し、ANAのクレジットカードで支払うと、ハピタスポイント+楽天ポイント+ANAのクレジットカードポイントが貯まります。

※ キャンペーンにより、還元率が日々変動しているのも魅力です。

※ 初めてハピタスに登録される方にとってお得なハピタス紹介プログラムは後述します。

マイルへの交換

2021年8月現在、ハピタスポイントを直接マイルに交換することはできないのですが、「ポイント交換サイト経由」で、お得にマイルを獲得できます。 

ポイント交換サイトとは、種類の異なるポイントをひとつにまとめて、まとめあげたポイントを、現金や他のポイントへと交換するサイトです。

ポイント交換サイトには、種類の異なるポイントを集約することで「利用価値を高める(使えないポイントを減らす)」効果のほか、ハピタスポイントのANAマイル交換が実現するように「ポイント交換先の選択肢を増やす」効果があります。

おすすめは、ハピタスポイントを「ドットマネー」経由で「TOKYU POINT」に交換し、ANAマイルへ交換する方法です。

「TOKYU POINT」はANAマイルへ交換できますが、2021年8月現在、ハピタスポイントから直接「TOKYU POINT」へ交換することはできないのでポイント交換サイトの「ドットマネー」を活用し、ハピタスポイントをANAマイルに交換するルートを作るのです。

この方法を使えば、75%の変換レート(ex. 10,000ハピタスポイント=7,500マイル)でマイルへ交換できます。

この交換レートは、たびたび開催されるキャンペーンを利用することにより、さらに高めることも可能です。

「2021年7月1日→9月30日」には、「ANAマイル交換レート実質93.75%」のキャンペーンが行われています。

※ ハピタスポイントをANAマイルへ交換するのにかかる期間は約1ヶ月、月間移行上限もあるので利用前に余裕を持ってマイル交換を計画することが必要です。

※ TOKYU POINTを経由するために必要となるクレジットカードは「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」です。

ポイントサイト活用の実践

ハピタスポイントの貯め方

ハピタスの利用は、ショッピングなどでコツコツとポイントを貯めるか、カード発行や口座開設などの案件を実行することにより一気に高ポイントを獲得するかの2通りあります。

ハピタスの利用は、ショッピングなどでコツコツとポイントを貯めるか、カード発行や口座開設などの案件を実行することにより一気に高ポイントを獲得するかの2通りあります。

「通常の活用」、「ちょっと本腰入れた活用」、「本腰入れた活用」の3つにカテゴライズしてご案内していきます。

通常の活用

ハピタス利用で最も利用しやすいのは、ハピタス経由でのショッピングでしょう。

たとえば、楽天市場であれば、ハピタス経由で買い物することにより、買い物金額の1%がハピタスポイントで貯まります。

HABAでの化粧品購入は3%、マツモトキヨシはオンラインでの商品購入で2.3%です。

日頃オンラインで購入しているものをハピタスの検索ページでぜひ探してみてください。

ハピタス上でショップを見つけることができたら「ポイントを貯める」ボタンをクリックすると、利用したいサイトに移動します。

このアクションで「ハピタス経由」を行ったことになるのです。

そして、移動したサイト上でいつものように買い物をするとハピタスポイントが貯まる仕組みです。

海外旅行の際には、レストランやホテルの予約もハピタス経由で行っています。

ちょっと本腰入れた活用

ハピタスのちょっと本腰入れた活用方法をご案内します。

アンケート、ハピタス宝くじ、クリックdeゲット、無料登録は、手軽にハピタスポイントを貯めるコンテンツです。

アンケートは個人情報を入力するので気になる方も多いかもしれません。

無料登録はハピタスを始めた頃はこぞって登録をしていましたが、登録したらした分だけサービス紹介の連絡が届くため、必要なものを選定するようにしています。

知らない番号から電話掛かってきます。

アンケートや無料登録は、手間といえば手間です。

なので、毎日アンケートに答えているわけではなく、ほどほどに興味があるテーマを選んで回答しています。

せっかくアンケートに答えるので、サービス向上の役に立てたら良いなと思ってますので。

次にハピタスのちょっと本腰入れた活用として、クレジットカードの発行についても紹介していきます。

クレジットカードの発行は、ハピタスの中でも高額案件と言われる類のものです。

楽天カードやイオンカードを作ることで、1,000ポイント以上のハピタスポイントが受け取れる案件です。

中には10,000や20,000ポイントの還元が用意されているクレジットカードもございます。

20,000ハピタスポイントを「ドットマネー」、「TOKYU POINT」経由でANAマイルに交換すると、15,000マイル(20,000ポイント×0.75)なので、かなりの高還元率です。

しかしながら、私の場合はクレジットカードの支払いによりマイルを貯めることをメインにしているので、ハピタスでのクレジットカード案件は実践していません。

メインでないクレジットカードで支払いをしているときの自身のモヤモヤした気持ちが想像できてしまうのです。

クレジットカード発行のほか、ハピタスには保険、不動産投資、FXなどの高ポイント獲得案件も用意されていますが、そちらも特に実践していません。

ミニマリストではないですが、必要なものを選んで購入し暮らしたいと思っています。

ポイ活を楽しめる程度が私の理想です。

本腰入れた活用

ハピタスの本腰入れた活用方法として、モニター利用をご案内します。

モニターに応募して、抽選に当選後、来店または商品購入でサービスを利用して、アンケート・レシート・納品書を提出すると利用金額に対して最大100%のハピタスポイントがもらえます。

抽選の結果(当選・落選)はその場ですぐにわかります。

アンケートのルールは、提出期日を守ること、絵文字、顔文字、口語での回答や文言の使い回しはご遠慮くださいとの指摘があります。

ルールを守ってないものについては、再提出またはハピタスポイントを受け取れない場合があるそうです。

レシートなどの提出物は、店舗名、利用日時、利用明細が鮮明に読み取れるようにデジカメ・携帯電話で撮影します。

スキャナーやコピー機を使用して作成されたものはNGのようです。

※ 1枚でおさまらない場合には複数枚に分けて撮影します。

自身の意見がサービスや商品の向上に繋がっていると思うとポイントのためだけでなく、お店や商品を応援する気持ちが芽生えることにもなるため、良い取り組みだと思います。

利用したくなるモニター案件が増えるのを心待ちにしています。

まずは地域を選択して、どのようなモニター案件が動いているのかを確認してみてください。

今回は「通常の活用」のほか、「ちょっと本腰入れた活用」、「本腰入れた活用」までご案内しましたが、通常の活用だけでも十分にポイントは貯まっていきます。

ハピタスを使って継続的にポイントを貯めることができそうか、「通常の活用(ショッピング)」だと自分の場合だったらどのようなものを利用できそうか、登録前に検討してみることをおすすめします。

ハピタス利用は無料です

ハピタスの仕組み

会員数320万人!運営実績13年!業界最高水準の還元率!がうたわれているハピタスの登録・利用は、無料です。

広告主であるショップやサービスから広告費を得て運営しているので、利用者が費用を支払う必要はございません。

一方で、ハピタスを経由した先で利用したサービスにかかる費用は、たとえば、商品の購入代金やサービス利用料金、発行したクレジットカードの年会費などは利用者負担です。

自身の買い物でポイント還元されるという仕組みは、本当にお得です。会員数が320万人と多いのも納得です。

しかしながら、アンケート回答を継続する、高額案件を狙い続ける、モニターの抽選結果に一喜一憂するのは、実際には大変なことだと思います。

ポイントを貯めるため、必要以上に買い物するのは、大切なことを見失っている気がしますし、どうせ買うのだからハピタス経由で購入しよう・結果ハピタスポイントが貯まっているというのが、1番良い付き合い方かもしれません。

実践しなければ貯まらないポイントですし、やってるかやらないかで差が付く実例なので、「それならやってみようかな」くらいがちょうど良く、ポイ活を楽しめると私自身は考えています。

私の場合、マイルを貯めるためのメインの行動はクレジットカードでの支払いなので、ポイ活とはこんな付き合い方がベストだと整理しましたが、実際には皆様のライフスタイルにあわせて、ハピタスの利用方法を検討いただくのが良いと思います。

ハピタス紹介プログラムを利用した登録がお得です

ハピタスの特徴

ハピタスでは、初めてハピタスに登録する方にとっておすすめのハピタス紹介プログラムが用意されています。

紹介コードを使ってハピタス登録を行った後、条件達成に応じて、登録者と紹介者それぞれに特典ポイントがプレゼントされる仕組みです。

条件はキャンペーン期間中に登録者が500pt以上獲得すると、入会者は1,000pt、紹介者が150ptもらえるなどです。

紹介者は登録者がポイント獲得していくと、登録者が獲得したポイントの10%-40%を受け取れる仕組みでもあります。

ハピタス紹介プログラムは家族も紹介の対象です。

私の場合は妻の紹介で、ハピタスに登録をしたので、私がハピタスでポイントを貯めると、妻にも10%-40%のポイントが入るようになっています。

ご検討されている皆様の周りにハピタス会員の方がいらっしゃれば、その方に「紹介して欲しい」とお願いすることをおすすめします。

ハピタス紹介プログラムは紹介者にもハピタスポイントが入る仕組みなので、きっと

紹介手続きを行ってくれると思います。

紹介手続きは、3ステップです。

①ハピタスのサイトに「ログインして、② 「紹介コードをコピー」して、③紹介者にSNSなどで「紹介コードを案内」します。

紹介を受けた方は、紹介コードにログインし、必要情報を入力・登録の上、利用条件をクリアすれば、紹介特典を入会者・紹介者ともに受け取ることができます。

特典は、登録月の2か月後上旬に付与されます。

もし、知り合いには頼みにくい、周りにハピタス会員の方がいないといった場合には、ぜひ私に紹介させてください。

私もコツコツですが、皆様と同じようにマイルを貯めているので、喜んで紹介させていただきます。

ご希望の方は次の紹介コードをクリックしてください。


紹介コード:https://hapitas.jp/register/?i=21020323&route=text

登録画面へ進むボタンがあるので、クリックして、必要情報を入力し、ハピタスの登録を進めてください。

手続きはシンプルにこれだけです。

ご不明点がございましたら、ご連絡ください。

ハワイに行ったら人生変わった窓口

Eメールアドレス:info@hawaii-ittarakawatta.com


おわりに

ハワイのサンセット

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、ハピタスでのポイント活動についてご案内しました。

ハピタスポイントをマイルに交換していくことのお役に立てればと話を展開しましたが、1pt=1円で現金に交換することもできますし、ドットマネーなどのポイント交換サイトを経由すればさらに多くの交換先へと繋がります。

今回の記事が皆様のライフスタイルにあった活用方法を探すヒントになれましたら、幸いです。

ハワイに行ったら人生変わったは、ハワイで触れたやさしさや思いやり、行動力が私の価値観を変えてくれたことをきっかけに、好きなときに好きなハワイへ行けるようになれればと、その方法を考え始めたサイトです。ハワイ情報もぜひご覧になってください。

関連記事

「マイルでファーストクラス」の実現を目指して、そのパートナーに選んだのがSPGアメックス、今日もコツコツをコンセプトに貯マイルを進めています。 SPGは、Starwood Preferred Guest(スタ[…]

カップル海
関連記事

マイルで航空券を取得することは、知っているか知らないかで、得できるかできないかが明らかになる話の最たる例です。 いつかマイルでハワイへと、5年かけて貯めたマイルでハワイ行きの特典航空券を申し込めたときは本当に[…]

ホノルル空港
関連記事

マイルを貯めるなら「ANA VISA ワイドゴールド」をおすすめします。マイル初心者だった私にとっても、年会費とのバランスがちょうど良いカードでした。 ANA VISA ワイドゴールドを発行し、日々の支払いを[…]

関連記事

ハワイ旅行に向けてお金を節約し、投資していく方法を共有するファイナンス教室を始めます。 本業があって、1年や2年に1度ハワイ旅行に行けるような資金を作りたい方に向けた節約・家計見直し術のご案内です。 このファイ[…]

関連記事

チェックインを終えて、保安検査場(セキュリティチェック)、出国審査を通過した搭乗ロビーには、免税店、カフェ・レストラン、ブランドブティック、お土産・雑貨屋、ドラッグストアが並び、歩いているだけで、あっという間に時間[…]

関連記事

日本の空港からホノルルの空港(行き)までのプロセス別、素朴な疑問に答えていきます。たとえば、「日本での保安検査とハワイでの税関チェックの違いは何?」、「日本の保安検査で、トレイに出さなければいけない荷物は何?何故出すの?」[…]

関連記事

ハワイ旅行に向けて持ち物の準備を始めます。機内持ち込み用のかばんと、空港でのチェックイン時に預けるスーツケース、それぞれに何を詰めましょう。 荷造りのときから、機内での過ごし方を想像して、スーツケースと機内持ち込み用[…]

関連記事

モデルコースでは、旅先をハワイに決定して、どのような旅行にしようか検討する際にきっとお役に立てるプランを紹介します。 第3弾は4泊6日ホテル滞在の白い砂浜での海水浴とダウンタウンでの建築巡りをテーマにした旅程です。 […]

イオラニ宮殿

ハワイのショア
最新情報をチェックしましょう!