ハワイのタクシー!配車の仕方やチップの支払方法をおさえて、移動をスムーズに(ハワイのおすすめ移動手段、交通手段)

ノースショアの景色

ハワイの移動手段には、Uber、ザ・バス、トロリー、レンタカー、そしてタクシーがあります。

その中でも今回のテーマであるタクシーとよく比較されるのがUberですが、Uberは観光客にとって便利すぎる内容です。

・ドライバーを呼ぶのに苦労がないこと
・料金が申し込み時点で確定すること
・タクシーよりも料金が安いこと
・目的地が申し込み時点で伝わっている(乗車時に知らせる必要がない)こと
・移動ルートも申し込み時点で確定すること
・乗車中、その移動ルートに沿って進んでいるかを確認できること
・支払いは登録したクレジットカードで決済が完了するため、乗車時の手続きはないこと
・チップも降車後にドライバーの評価と共にスマホを通して選択するため、慌てないこと

しかしながら、お子様と一緒に移動するときはUber利用できないケースが多いです。

Uberではチャイルドシートを載せていることがまれなので、お子様と一緒だと分かったところで、運転手から乗車拒否されてしまうこともあります。

そのため、お子様とのハワイ旅行での移動には、タクシーをおすすめします。

ハワイでは8歳までの子どもにはベビーシート、チャイルドシートの着用が義務付けられていますが、タクシーはベビーシート、ブースターシートの使用が必須ではないのです。

また大きなスーツケースがある場合や空港⇄ワイキキ、ワイキキ⇄カイルアなどの主要ルートを定額での片道/往復移動の場合にはタクシー利用が便利です。

Uberですと混み合っていると値段が跳ね上がってしまうことがありますし。

今回はハワイのタクシー利用にあたり、おさえておきたいことについてお答えしていきます。

タクシー利用で不安なところ

ワイキキのタクシー

タクシーは日本でも乗車できる乗り物ですから「乗ってしまえば、なんとかなるかな」と考える方も多いはず。ハワイでタクシーに乗るときに不安なのはこんなところでしょうか。

・タクシーをちゃんと呼べるかな?
・事前におよそのタクシー料金が分かったりする?
・タクシー乗り場ってどこにあるのかな?
・荷物をトランクに乗せてくれる?
・ドアは自動で開く?
・英語で行き先を伝えられるかな?
・降りたいときここでいいよって何て言おう?
・チップの計算がうまくできるかな?
・現金で支払う?クレジットカードで支払う?
・支払い時の英会話は何て言おう?

一つひとつ、解説していきます。

タクシーをちゃんと呼べるかな?

ホノルル空港の上に虹

ハワイでは流しのタクシーはいません。

空港やショッピングセンターにはタクシー乗り場がありますのでそちらから乗車ができますね。

ホテルやレストランではフロントやベルボーイ、お店の方にタクシーを呼んでいただきましょう。

ベルボーイにタクシーを呼んでもらった場合、お礼と感謝の気持ちのチップ($2-3)を渡します(フロントの方にお願いした場合はチップを渡さないですね)。

では、タクシーが見当たらない場所ではどのように呼びましょうか?Uberならアプリでコミュニケーション取らずにピンポイントで配車が可能ですね。

タンタロスの丘に続く道にも正確に来てくれました。

Uberルート

一方で英語でこの場所を正確に伝えられるかは心細いですね。そこで重宝するのが日本語で配車を行える現地のタクシー会社です。


ハナタクシー(HANA Taxi)

空港⇄ホテル、ホテル⇄カイルアやクアロアランチ への定額プランが用意されているハナタクシー。メータータクシーもホームページから予約できます。

少しでもご安心してご利用いただくために、日本語でLINEを設けられていて、不明なことや分からないことLINEで連絡が取れます。

ハナタクシー(HANA Taxi)
url:https://hana.taxi/index_jp.php
電話番号:(808)955-2255(日本語OK)
mail:hanataxihawaii@gmail.com
LINE ID : HanaTaxi


チャーリーズタクシー(Charley’s Taxi)

チャーリーズタクシーは日本語でオペレーターと話せる日本語専用ダイヤルがあります。ホームページには日本から事前予約できる空港・ホテル間の定額サービスが用意されています。もちろん日本語で入力できます。

チャーリーズタクシー(Charley’s Taxi)
url:https://charleystaxi.com/jp/
電話番号:808-531-1331 (日本語専用ダイヤル)


事前におよそのタクシー料金が分かったりする?

googleマップのタクシーマーク

はい!およその金額はGoogle mapでルート検索すると分かります。

Google mapでルートを入力したあと「タクシーマーク」をクリック。

こちらのボタンをクリックすると、配車サービスの料金が表示されるのでおよその料金をつかむことができます。便利ですね。


タクシー乗り場ってどこにあるのかな?

タクシーを止める仕草

空港やショッピングセンターにタクシー乗り場があります。タクシー乗り場にタクシーが待機してくれていれば、配車のノウハウなくてもタクシーに乗車できますね。待機車がいなくても備え付けの受話器を使ってタクシーをお願いできます。現在地を伝える必要がないので配車は確実ですね。


荷物をトランクに乗せてくれる?

ハワイでは日本よりも当たり前に荷物をトランクに載せてくれます。日本だと自分で載せようとしてしまうもの、ドライバーに荷物を載せてもらうのがなんだか悪い気もしてしまうし、ドライバーも荷物を勝手に触っていいものかと、こちらの反応を伺いながら対応してくれるイメージがあります。

ハワイでは率先してドライバーが荷物を載せてくれます。お任せしましょう。

ただし、トランクへの荷物の入れ忘れがないかどうかは必ず確認するようにしましょうね。

ドライバーがスーツケースなどの大きな荷物をトランクへ積み下ろしてくれたら、チップとして荷物ひとつあたり1ドルを追加してまとめて支払います。スーツケース2つだったら2ドル追加しましょう。


ドアは自動で開く?

ハワイの公園

ハワイのタクシーのドアは自動ではありません。

乗る時も降りる時も自分で開けます。日本でタクシーに乗るときのように待っていると「あれっ?」ってなってしまいます。


英語で行き先を伝えられるかな?

ワイキキのホテル群

行き先を伝えるときのセリフはこちらです。ぜひ実際に使ってみてください。

行き先を伝える

 Could you take me to the Castle waikiki shore?
 キャッスルワイキキショアまでお願いします。

 I’m going to the Castle waikiki shore.
 キャッスルワイキキショアまでお願いします。

 Castle waikiki shore, please.
 キャッスルワイキキショアまでお願いします。

所要時間を聞いてみる

 How long does it take to get there?
 そこまで何分くらいかかりますか?

ルートについてやり取り

 Which route do you want to take?
 ご希望のルートはありますか?

 Whatever route you think is best.
 お任せします。

 Turn right at the next corner.
 次の角を右に曲がって下さい。

 Go straight.
 まっすぐ進んでください。

 Which airline are you flying with?
 どの航空会社を利用しますか?

関連記事

楽しいハワイ旅行も、英語が使えたらもっと楽しめるだろうなと思って勉強しています。 初めてハワイに行ったときは、ほとんど英語を話せませんでした。それでも、食事をしたり、タクシーで移動したり、レンタカーを借りたり、もちろん楽しか[…]


降りたい時、ここでいいよって何て言おう?

ワイキキの道

降りたい時のセリフはこちらです。ぜひ使ってみてください。

 Could you drop me off here?
 ここで降ろしてください。

 I’ll get off here.
 ここで降ろしてください。

 Thank you.
 ありがとう。


チップの計算がうまくできるかな?

ワイキキの道

ハワイでのタクシー乗車のチップは、およそ15-20%が相場です。しかしながら、計算が面倒、うまくいかないという時は「おつりはいりません」と気持ち多めに現金を渡すと良いです。もちろん、厳密に計算でもOKですが、チップを渡さないは、なしにしましょう。

関連記事

ハワイ旅行中、現金でチップを渡すシーンは、次のシーンが考えられます。食事やUber、タクシーはクレジットカードで支払うので、チップを手渡しすることはないです。  01. ベッドメイキングや掃除[…]


現金で支払う?クレジットカードで支払う?

ダウンタウンの街並み

ハナタクシー(HANA Taxi)、チャーリーズタクシー(Charley’s Taxi)のWebサイトには「クレジットカード使用可能」の記載があります。

しかしながら、ハナタクシーのWebサイトのよくある質問(FAQ)の「クレジットカードは使えますか?」という質問に対して「はい。クレジットカードのご利用も可能ですが、キャッシュのほうが嬉しいです。」と回答があります。

よくある質問(FAQ)
https://hana.taxi/maincontents_jp/faq.php#tj-tab-collapse17

今のところ、ハワイのタクシーではクレジットカードは好まれていないようです。

日本の地方都市でも数年前まではそうでした。クレジットカード決済できるタクシー会社を選んで乗車していました。


ハワイではタクシーの支払いにクレジットカードが使えないことを想定して現金を用意することをおすすめします。

Uberではクレジットカード利用が前提ですし、将来的には変わっていくかもしれませんね。

タクシー料金を支払うときの英会話を記載しておきます。

 How much is it?
 いくらですか?

 I don’t need change.
おつりはいりません。

 Keep the change.
おつりはいりません。

Could I get the receipt, please?
領収証をください。


おわりに

最後までご覧いただきありがとうございました。

お子様とのハワイ旅行の場合や主要スポット間への定額移動を安く、快適に過ごしたい場合にはタクシー移動が便利です。

英語でやり取りしたこともきっと良い思い出になりますから楽しんでください。

今回の記事が皆さまのハワイ滞在のお役に立てますと幸いです。

素敵なハワイ旅行になりますように。

ハワイに行ったら人生変わったは、ハワイで触れたやさしさや思いやり、行動力が私の価値観を変えてくれたことをきっかけに、好きなときに好きなハワイへ行けるようになれればと、その方法を考え始めたサイトです。ハワイ情報もぜひご覧になってください。

関連記事

海外旅行でタクシーを呼ぶのに苦労したことはありませんか?Uberの便利さのひとつめは「ドライバーを呼ぶのに苦労がないこと」です。ほかにもUber利用のメリットには次のようなことが挙げられます。 […]


関連記事

ハワイのバスは、ザ・バス(The Bus)といって、オアフ島中に路線が張り巡らされています。1番のメリットは、タクシー、Uber、Bikiと比べて、利用料金が安いことです。料金は一回の乗車が一律$3.00で、$7.50の1[…]


関連記事

Bikiは2017年に誕生した自転車のシェアリングサービスです。ワイキキだけでなく、マノア、アラモアナ、ダウンタウンまで、全部で130箇所以上のステーションがあります。 Bikiの登場により、車と徒歩の間を楽しめるようになり[…]


関連記事

ハワイではワイキキを中心にたくさんのトロリーが走っています。カラフルなトロリーたちが街に彩りと開放感を添えているのです。多くの観光客が利用するハワイのトロリーは便利だと聞くけど「実際どう乗りこなしたらいいの?」「ト[…]


関連記事

ハワイの移動手段として多くの方が利用するトロリー。 ワイキキを中心に観光スポットを巡るコースを走るトロリーは、路線図を見ながらハワイ旅行の予定を組み立てられてしまう程、バリュエーションが豊かです。 […]


関連記事

時間を気にせず、好きな場所へ、決められたルートもなく、自身のペースで移動したいという方にはレンタカーでのプランニングがぴったりです。 今回はレンタカー利用に関して「日本での運転と違うこと」、「ハワイの交通ルー[…]

ノースショアの景色
最新情報をチェックしましょう!